石垣島産 ピーチパイン
・石垣島の“旬”の味をお届けします!美味しいモノには旬がある!いちばん美味しい時期にお届けします。
・ピーチパインは、パイナップルなのにほんのり桃の香りがし、芯まで食べられる柔らかな果肉が特徴です。果肉は桃のように白く、通常のパイナップルよりも小ぶりですが、その分香りと甘みが凝縮されています。
・ピーチパインを収穫できるのは、5月~6月下旬と出荷時期が限られており、また市場にあまり出回らないため、大変貴重なパイナップルです。そのまま食べるだけでなく、ジュースやスムージー、凍らせてアイスやシャーベットにしても美味!
・石垣島には沖縄一の於茂登岳があります。麓には水はけのよい丘陵が広がります。土壌は酸性。平均気温24℃。石垣島は亜熱帯海洋性気候に属しています。
パインの生育適温は、25℃~35℃です。気温が25℃を下回ると酸っぱくなります。20℃を下回ると成長が止まります。石垣島の平均気温は24℃。沖縄本島北部が冬の時期にも、石垣島は20℃線を下ることはありません。12月~3月も、石垣パインは成長を続けます。
パインはCAM*植物です。光合成の特徴は昼、葉が気孔を閉じ、夜に開きます。CO2を取り込むのは夜。夜温が高いほど、熱帯夜が長いほど」、はたらきは活発です。夜の暑さが、石垣島のパインを甘くします。
・“産地直送” 石垣島共同売店では、石垣島産パインの旬の美味しさを皆様に美味しく召し上がって頂けるよう、畑で完熟させたものを契約農家が出荷日に、収穫したモノだけを、1つ1つ確認後、お届けしております。
項目 |
詳細 |
パインの品種 |
ピーチパイン / ソフトタッチ |
生産地 |
沖縄県石垣市 |
価格 |
5,700円(税・送料込) |
内容量 |
1玉600kg~800kg 約3.6kg~4.5前後 (6玉) |
お届け時期 |
5月中旬~6月中旬の予定
※自然(露地)栽培ですので天候等に左右される場合もございます。 上記期間は目安としてお考え下さい。 |
消費期限 |
常温保存で3,4日以内。 ※ご到着後、出来るだけ早めにお召し上がりください。 |
配送方法 |
クロネコヤマト |